【子連れ沖縄旅行】3泊4日の旅費公開!

家計




2024年の7月に家族4人(パパ+ママ+5歳+3歳)で沖縄旅行に行ってきました。

 

今年もまた行きたいなーと思い去年の旅費をもとに計画を立てています。
振り返りと共に、去年の旅費を公開していきたいと思います。

沖縄旅行の計画を立てている方の参考になれば幸いです!

旅費の総額

早速ですが、旅費の総額の公開です!

・じゃらん(航空券+ホテル代)… 271,000円
・ホテル(子供滞在費)…   36,300円
・交通費      ……… 4,000円
・食費(4日分)    ……… 24,700円
・お土産      ……… 7,203円
・その他        ……… 1,976円
・備品       ……… 18,630円

 総額 363,809円 

 

それでは内訳を見ていきましょう!

 

飛行機&ホテル

今回はじゃらんのANAパックで飛行機&ホテルの予約をしました。


【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

航空会社:ANA(往復)
ホテル :ルネッサンスリゾートオキナワ

 

約3か月前に予約したのですが、スペシャルWeekやクーポンが使えたりと
かなりお得に予約できました!!

 

今回泊まったホテルのお部屋は【琉球スイート】という
広々とした琉球畳のスイートルームでしたが、
なんとレギュラーのお部屋と差額3万円ほどでの予約に成功しました!!!

 

実は最初はレギュラールームを仮予約していたのですが、
数日後に確認したところ、スイートルームが格安になっているのを発見!
キャンセル料もかからなかったのですぐに乗り換えました😆

 

広いお部屋だけでなく、
以下の充実したスイートルーム特典を受け取ることができました。

・空港⇔ホテル間の送迎サービス
・専用ラウンジでのチェックイン&アウト
・ウェルカムドリンク&フルーツサービス
・ホテル内アクティビティ付き

・専用ラウンジ利用(お酒や軽食)
・温泉利用無料
・カバナ利用
・朝食の追加料金不要

 

+3万円で、確実に価格以上の価値を受け取れたと思います。

 

特に送迎は非常に楽でした!
高級外車でのお迎えで気分も上がり、
交通費もグッと抑えられました。

アクティビティもイルカと触れ合えたり、
家族のみでセーリングしたりと、
本当に充実していました。



交通費

自宅⇔羽田空港までの電車+タクシー代のみでした。

沖縄での交通費は0円。

送迎サービス利用し、ホテルステイのみの予定だったため、
レンタカーの利用もありませんでした。

食事代

ほぼホテルでの食事で、1度だけおんなの駅に夕食を食べに行きました!

専用のラウンジで軽食やおやつを食べたりしていたため、余りおなかが空かず😅
食費は抑えめかもしれません。

 

その他備品

旅行に行くにあたって事前に購入したものです。

・スーツケース  …7,773円
・防水スマホケース…2,599円
・水中メガネ×2 …3,400円
・浮き輪×2   …2,088円
・子供の服    …2,770円
参考までに、私が購入したものをご紹介します。

スーツケース

今まで3-4泊サイズのもので家族旅行に行っていましたが、
今回は浮き輪や水中メガネなど持ち物が多く、大きいサイズの物を購入しました!

・旅行目安:7泊〜
・容量:82ℓ(拡張時96ℓ)

大きすぎるかな?と思いましたが、全然そんな事はなく☺️
迷っている方がいたら、このサイズをおすすめします!

今回購入したものはこちら↓

【58%OFF&20%OFFクーポン】スーツケース キャリーケース キャリーバッグ 軽量 おしゃれ シンプル くすみカラー 安い ファスナータイプ ダイヤル式 バッグ L レジェンドウォーカー 7泊 1週間 長期 大容量 無料受託手荷物 MONOTONE モノトーン【5520-70】【あす楽対応】

価格:8980円
(2025/3/4 10:25時点)
感想(111件)

音も静かで滑らかに走行するのでおすすめです。

 

水中メガネ

子供たちが水の中を楽しそうに見ていました。
ただかさばるのが難点😭

中に服とか詰めてスーツケースに入れました。

ReefTourer(リーフツアラー) RA0506 ワイドビュースコープ (水中メガネ) 子供 キッズ 水中観察・お魚生物観察 バケツ のぞきメガネ スノーケリング シュノーケリング ジュニア 磯遊び 潮干狩り マリンスポーツ 箱メガネ

価格:1600円
(2025/2/26 12:04時点)
感想(10件)

旅行後は家のお風呂でも大活躍してます😅

 

スマホケース

防水ケースは必須です。
水や砂から守ってくれました。

写真もきれいに撮れ、カードの収納もできたので、
これ一つあればお出かけできました。

YOSH 2024防水ケース 浮く 大容量 スマホ防水ケース フローティング 9インチ対応 水に浮く yosh スマホ 防水ケース jptw402 エアバッグ 2枚セット 防水ケース 大きめ IPX8認定 お風呂用 水中 撮影 タッチ可 海 プール 釣り 雨 潜水 水泳 雪 温泉適用 iPhone 15 Pro Max対

価格:2199円
(2025/3/4 10:41時点)
感想(0件)

防水ケースは種類がたくさんありかなり迷いましたが、
私のような素人には最低限の機能があれば、
正直なんでも良いんじゃないかなーと😅

ただ水に浮くタイプの方が、万が一のことを考えると良いと思います。

まとめ

2024年の沖縄家族旅行の総額は、363,809円でした。

毎年子供は成長するためかかる費用も上がり、
物価も上昇しているため、昨年と同じ予算では難しいかもしれません。

ですが、今年も楽しい家族旅行の計画を立てたいと思います!

 

参考になれば幸いです。

最後までご覧いただきありがとうございました☺️

コメント

タイトルとURLをコピーしました